循環器内科について

心臓は、昼間も夜も常に血液を全身の隅々まで送り届け、酸素や栄養素を供給するとともに、不要な老廃物を回収し、体外に排出する上で重要な役割を担っています。

循環器内科は、この血液の循環に欠かせない心臓や血管に生じる病気の予防や治療を行なう専門の診療科です。具体的には、狭心症や心筋梗塞、心不全、不整脈などの心疾患、動脈硬化や動脈瘤などの血管疾患について、主に薬物による予防、治療を行います。なお、検査によって手術などを検討する必要がある場合は、患者さんのご意向を伺った上適切な医療機関にご紹介します。

「心疾患と脳血管障害による死亡」は「悪性腫瘍による死亡」とほぼ同等

わが国の死因1位は悪性腫瘍ですが、主に動脈硬化に依拠する脳卒中や心疾患をあわせると悪性腫瘍とほぼ同等です。
生命が絶えるまで拍動を続ける心臓は、血液循環の要として重要な役目を果たしています。そのため、心臓に関する疾患は命に関わることも少なくありません。心臓の周りを廻っている冠動脈や脳の血管が詰まったときは、適応を確認の上一刻も早く血栓溶解療法、血管内治療を行なう必要があります。
脳心血管病を発症しないように予防し、発症した際には病状が悪化して手遅れになることが無いよう、心臓に異変を感じられた方は、お早めに循環器内科を受診してください。
診察の後血液・尿検査、心電図、心エコー検査、24時間ホルター心電図、イベント心電図レコーダー、頸動脈エコー検査、血管検査(CAVI, ABI)など必要な検査を実施、診断し、患者さんの意向を伺いながらそれぞれの患者さんに最適な治療をします。

当院は循環器のかかりつけ医です

心筋梗塞や脳卒中、心不全などの循環器疾患は発症すると死亡率が高く、寝たきりになるなど健康寿命に大きな影響を与える疾患です。そのため、病気を未然に予防できるよう普段から対策しておくことが大切なのです。

当院では、循環器領域のかかりつけ医として、高血圧、糖尿病、脂質異常症とともに、肥満や慢性腎臓病等の危険因子を「脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート」に沿って包括的に管理し、脳卒中、心臓病その他循環器の重大疾患を発症しないよう、患者さんのご意向も伺いながら患者さん中心の医療を提供してまいります。

このような症状の方はご相談ください

  • 強い胸痛を感じることがある
  • 胸が締め付けられるような違和感を覚える
  • 歩行中や運動時に胸が苦しくなり、休むと少し楽になる
  • 動悸が収まらないことがある
  • 血圧が高めだ
  • 唇や耳などの皮膚が紫色に変色している
  • 脈が乱れたり、飛んだりする
  • 横になったときなどに息苦しくなる
  • 以前よりも運動時の息切れがひどくなった
  • 気を失ったことがある
  • 手足や顔面、首などがむくんでいる
  • 顔面が蒼白になっている
  • 健康診断などで心臓などの異常を指摘された
  • など

循環器の主な病気

高血圧、動脈硬化、脂質異常症(高脂血症)心房細動などの不整脈、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、慢性心不全、脳卒中 など